改ざん(竄)問題が世間を騒がせていますが、「竄」は「穴」と「鼠(ネズミ)」に分解することができ、ネズミが巣穴に入ることを表すのが本来の意味とされています。漢和辞典を調べてみると、「竄」には「かくれる」「のがれる」などとともに「文字を書き変える」という意味が載っています。
製造業での品質管理の不正が相次いでいます。内部告発で発覚したと言われていますが、愛社精神と、モノづくりに自信を持っている労働者が、やむにやまれぬ気持から不正を告発したのでしょう。
改ざんでその後の売り上げが落ち、倒産した会社もありました。不正が高くつくことを会社幹部は肝に銘じるべきでしょう
職場新聞の記事より
改ざん問題
2017年11月30日