7月1日、安倍政権は「憲法を破壊し、『海外で戦争する国』をめざす」集団的自衛権行使容認に向けた閣議決定を強行しました。日本共産党京浜製鉄委員会は、憲法九条を破壊する歴史的暴挙に、満身の怒りを込めて抗議するものです。
ウソとゴマカシで自衛隊を「戦闘地域」に派兵
この閣議決定は「海外で戦争する国」づくりを、次の二つの点で推しすすめるものです。
一つは、「国際社会の平和と安全への一層の貢献」という名目で、これまでの海外派兵法に明記されていた「武力行使をしてはならない」「戦闘地域にいってはならない」という歯止めを外し、自衛隊を「戦闘地域」に派兵するということです。
「戦闘地域」での活動は、相手の攻撃に自衛隊をさらすことになり、攻撃されれば、応戦し、武力行使をすることになり、「殺し・殺される」戦闘に参加することになります。
二つめは、「憲法9条の下で許容される自衛の措置」という名目で、日本に対する武力攻撃がなくても、「我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある場合」という理屈をつけて、歴代政権が「憲法上、行使できない」としてきた集団的自衛権行使を、公然と容認していることです。
「限定的」も「必要最小限の実力の行使」もゴマカシ 集団的自衛権の行使容認は「限定的」なものにすぎないとしていますが、これも悪質なゴマカシです。
「明白な危険」があるか否かを判断するのは、時の政権です。政権の一存で、海外の武力行使がどこまでも広がる危険性があります。
また「必要最小限の行使」といいますが、いったん海外での武力行使に踏み切れば、相手からの反撃を招き、際限のない戦争の泥沼に陥ることは避けられません。
「限定的」どころか、海外での無限定の武力行使を可能にするのが、閣議決定の真のねらいです。
日本は今、戦争か平和かの戦後最大の歴史的岐路に
職場では、「集団的自衛権行使容認」について「よくわからない」という声もあります。
集団的自衛権とは、日本に対する武力攻撃がなくても、他国の武力攻撃に参加するものであり、日本の「自衛」とは何の関係もありません。
自衛隊は、憲法9条の下で60年間、他国の人を一人も殺さず、一人の戦死者も出しませんでした。それは、憲法9条が存在し、そのもとで、「海外での武力行使をしてはならない」「戦闘地域には行かない」という憲法上の歯止めが働いていたからです。
「閣議決定」は、こうした戦後日本の国のあり方を否定し、「殺し、殺される」国に変えてしまうものです。
それは国を守るものでも、国民の命を守るものでも決してありません。米軍が引き起こす戦争のために、米軍と一体となって他国の人に銃口を向け、日本の若者が血を流ことを強要するものにほかなりません。
「戦争する国」づくりへの野望を打ち砕こう
直近の世論調査では、憲法解釈による集団的自衛権の行使容認に、国民の過半数が反対しています。
国民の批判に耳を傾けず、国会でのまともな審議もせず、与党だけの密室協議で閣議決 定するなど、「憲法破壊のクーデター」というべき暴挙です。
「閣議決定」が強行されたからといって、すぐに自衛隊を動かせる訳ではありません。
関連法や協定の改定を許さない空前の国民的たたかいを起こし、阻止ましよう。
職場・寮から、家庭から「憲法守れ」「若者を殺すな」の声を早急に広げましよう。
憲法9条守れの良識あるすべての国民の声を一つに集め、安倍政権の軍国主義復活の野望を打ち砕くために共に力をあわせましよう。
2014年7月7日 「京浜の高炉」