記事一覧

-
[ 門前ビラ ]
*** 2023年1月4日 ***
京浜地区で働く労働者のみなさん、日頃の日本共産党へのあたたかいご支援・ご協力、本当...
-
内示で苦渋の選択 JFEは従業員と関連労働者の雇用...
JFEスチールは、12月から745名の転勤の内示を実施し、来年2月末までに転勤の諾否を回答しても...
-
転勤に応じられない人にとっては首切りと同じ。会社...
4回目の個別面談で事実上の内示を受けて「倉敷へ行けと言われたが、行く気はない」「希望と違う西日...
-
[ 職場新聞の記事より ]
関連企業の「特別経営相談窓口」を自治体が設置
川崎市、横浜市、神奈川県が、JFEスチール京浜の高炉が休止することに伴い「市内中小企業の経営へ...
-
[ 職場新聞の記事より ]
後藤真左美川崎市議が 代表質問
9月13日、第4回川崎市議会定例会で、日本共産党の後藤真左美市議が代表質問を行いました。 質問は、安倍元首相の7月の葬儀に川崎...
-
[ 職場新聞の記事より ]
川崎市へ5回目の要請
「JFEスチール京浜の高炉休止に反対し職場を守る会」は、8月25日、川崎市に対して、連携本部の進...
-
[ 職場新聞の記事より ]
4回目個別面談で 転勤先が内示される
4回目の個別面談で、転勤先の内示がされましたが、希望がかなわなかった人が多数います。 ○ 希望先の一つを示されたが、遠隔地な...
-
[ 職場新聞の記事より ]
高炉休止まであと1年、転勤できない人への 再就職支...
京浜の高炉休止まであと1年となりました。 JFEスチールは、対象の社員に対し、第4回目の個別面...
-
[ 門前ビラ ]
岸田内閣支持率急落、 「国葬」強行・統一協会との...
岸田内閣の支持率が急激に下がっています。毎日新聞の調査では3割を切るなど、すべての世論調査で、...
-
個別面談では労働者の希望を尊重しろ!
今月から始まる4回目の個別面談で、会社から転勤先が「内内示」されるため、職場では動揺が広がって...