2018年2月の投稿記事一覧

-
[ 職場新聞の記事より ]
労働者の紙おむつ
「しんぶん赤旗」によると、アメリカの養鶏企業では、労働者たちが紙おむつを着用して働いています。 動き続ける鶏肉加工ラインに労...
-
[ 職場新聞の記事より ]
ドイツでは週28時間労働
ドイツの自動車、電機、機械産業などの労働者を結集する金属労組(IGメタル)南西地区(バーデン...
-
[ 職場新聞の記事より ]
ミニミニ自転車道
京浜地区の各門の近くには構内に駐輪場があり、舗装されたり、屋根がつけられたりと改善されてきまし...
-
[ 職場新聞の記事より ]
ガス中毒の災害発生
昨年の12月26日に製鋼工場2号転炉で、COガス中毒の災害がありました。 ガス中毒は、死に直結するとともに後遺症が心配される大変...
-
[ 職場新聞の記事より ]
休止の無期限延期 この先どうなる?
昨年12月に休止予定だった冷延工場のPLTCM(酸洗タンデム圧延)が再度延期になりました。 理由...
-
[ 職場新聞の記事より ]
巻き込まれ災害
年明けの1月7日に千葉地区の第一冷延工場でロールに巻き込まれる災害が発生しました。 圧延ロールにショットブラストという加工を...
-
[ 職場新聞の記事より ]
実感のない安全成績
鉄鋼新聞によると、「JFEスチールの17年安全成績は休業災害件数が前年比4件減の18件(直営4件、協力会社14件)、度数率は0・17...
-
[ 職場新聞の記事より ]
2018年春闘 1万円はほしい 3500円満額獲得 ...
☆連合―2%程度の賃上げ(定昇 込みで4%程度)☆安倍首相―3%以上の賃上げを☆経団連―3%の賃上げと...
-
[ 職場新聞の記事より ]
国民が支持するべきものは何もない首相施政方針演説
1月22日の安倍首相の施政方針演説は、首相夫人の昭恵氏や「服心の友・加計孝太郎」氏などが関わっ...
-
[ 門前ビラ ]
2018春闘 せめて一万円の賃上げ要求はしてほしい!
2018年春闘が始まります。要求額はまだ決まっていませんが、基幹労連は昨年末に「18年度3500円...