2016年10月の投稿記事一覧

-
[ 職場新聞の記事より ]
孫の手
語源は中国の仙女・麻姑(まこ)に由来する。 麻姑は爪を長く伸ばしており、かゆいところを掻いてもらうと気持ちがいいだろうと。 ...
-
[ 職場新聞の記事より ]
高江での記者排除
沖縄・高江の米軍北部訓練場のヘリパッド=オスプレイパッド(着陸帯)建設に反対する住民の抗議活...
-
[ 職場新聞の記事より ]
基地訴訟不当判決
沖縄・辺野古の米軍新基地建設問題で、翁長知事が行なった辺野古埋め立て承認取り消しは違法だとして...
-
[ 職場新聞の記事より ]
ストレステストを 1/4しか受けていない
昨年12月から従業員が50名以上の会社は、年1回ストレステストを受けるようになりました。 東京労...
-
[ 職場新聞の記事より ]
無花果の花
今が旬のイチジク。漢字では「無花果」は皆さん知っての通り、私は先っぽのギザギザが花だと思って...
-
[ 職場新聞の記事より ]
「戦争法」廃止に向けて 決意新たに! 戦争法強行1年
昨年多くの国民の反対の声を無視して、戦争法を強行してから9月19日で1年がたちました。 この日は...
-
[ 職場新聞の記事より ]
医者は受けない バリウム検査
「胃がん早期発見のため」と、年間1000万人以上が受けているバリウム検査では、服用による不快感...
-
[ 職場新聞の記事より ]
防災訓練
今年も9月1日(防災の日)は、各地で防災訓練が行われました。 東日本大震災の教訓で、政府や自治...
-
[ 職場新聞の記事より ]
年金資金を勝手に使うな
職場でも50歳を過ぎると老後が心配なのか、年金の話題が増えます。 年金積立金管理運用独立行政法人...
-
[ 職場新聞の記事より ]
水たまりをおんぶで視察
政府調査団の団長として被災地入りした務台俊介・内閣府政務官兼復興政務官は、入所者9人が亡くなっ...